忍者ブログ
管理人・深月のブログです。主に読書や、普段の生活について書いていきたいと思います。
2025/09
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。昨日の棒取りのおかげで、腕筋肉痛&アザの管理人です。

おまけに手首も痛いし・・・orz予想外だ・・・。

さて今回は陰摩羅鬼の瑕の感想を。。

今回は儒学中心のお話しとなっている・・・のですが。。

読んでいてもサッパリというか、すっとばしてしまう始末(←オイ)

でも、「死ぬ」という定義とか出てきて色々と考えさせられました。

世間知らずというか、世間から遮断されて生きてきて、

世間を本で読んで世間を知る・・・よくよく考えてみると凄いことですよね。

自分だったら出来るだろうか。いやきっと出来ないだろう。

でもこのようにして作られた、オリジナルに近い「世間」というのは

脆いんでしょうね。

伊庭刑事の「誰も教えてくれなかったんだな。」

という言葉が身に沁みてきます。

今回のお話は、いつもに比べて単純というか結末が

見えてしまったのですが、それでもやるせなさが残りました。

伯爵、幸せになってもらいたいです。

ではでは。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]