[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。今日は3月9日にちなんでなのか、偶然なのか
三送会がありました。晴れの日というか、嵐の日でしたが・・・。
三送会ではビデオで入学式から中3の合唱コンクールまでの、写真を一挙にながしました。
その中にワタクシの写真が。。思いっきりピンだし。
しかも上ジャージ下ハーパンといういでたち。その上写生大会で絵を描いてるときだし。
微妙な笑いが起こったのはさておきw
運動部系のはカッコよかったなぁ。サッカー部とかテニス部とか。
皆青春してたんだなぁ・・・(==)
ビデオレターでは予想通りの先生がいました。
中にはちょっとだけカッコよくなってる(?)先生が一名ほど。。
しかしU先生が出なかったのには、ちょっと期待はずれでした。
みんなもそうらしく、「え~」という声がw
多分出たら出たで、ブーイング発生すると思われw
その後3年生のお礼の言葉となったんですが。
お礼を言う人が決まってなかったらしく、少しざわめきました。
お礼の言葉ではなく最初から歌を歌う段取りになっていたのか、
それともお礼の言葉の人が決まってなかったから、とりあえず歌っとくかと
なったのか知りませんが、とりあえず歌う予定だった「3月9日」を歌いました。
その後給食と昼休みを挟んで、吹奏楽部の演奏が始まり
最後にシンガーソングライターの岡野宏典さんが出演しました。
地元出身の方なんだそうですが、アンビリバボーのED歌った人でもあるとか。
確かにそのEDの「レモネード」は聞いたことがありました。
てっきりスキマスイッチか誰かかと思ってました。すみませんorz
そんなこんなで、結構楽しかったです。
岡野さんの歌も良かったし。
しかし寒かったのが無かったらもっと最高だったのになぁ・・・。
ではでは。