忍者ブログ
管理人・深月のブログです。主に読書や、普段の生活について書いていきたいと思います。
2025/09
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。天高く馬肥ゆる秋。そしてスポーツの秋。ということで。。

某県某市某町の某中学校で体育大会が行われました。

前日に雨が降ると予想されていましたが、何とか天気が持ち

当日である今日も晴れとなりました。。

いやぁ~良かった。これで木曜までゆっくりできる(´∀`)

私は棒取りと100m走に出ました。

100m走は3位でゴール。。よかったぁ(^^;)

棒取りは惜しくも6位となってしまいました。。残念。。

応援部門の審査の一つで、通常応援も含まれていたので

終始各々の応援で盛り上がってました。

私たち青団は団員の人たちが作ってくれた、ボードを使って応援しました。

何回も声張り上げて応援したので疲れましたが、とても気持ちよかったです。

そして・・・結果は・・・。

赤団・青団・黄団・緑団・紺団・オレンジ団の6団のうち、

見事、ソーランの部優勝・応援の部優勝の快挙を成し遂げました。。

3部門のうち、2部門優勝できたので凄く嬉しかったです^^

そしてソーランの部で優勝したので、閉会式の最後にアンコール披露。

やっぱり普通に演技している時と、感じというか空気が違いました。

とても楽しかったです。

そして、閉会式の後1・2年と一緒に記念撮影。

1年生の担任の先生が取った時の、

「アッコに?」がウケたw勿論私たちは大声で「おまかせ!!!」と叫びました。

その後学級でも卒業アルバムに載せる写真を撮り、

エールを皆でやりました。本当青春だなぁ(しみじみ)


さてこれから5連休です。何と私たちの担任の先生が、ハーゲンダッツや色んなアイス

をおごってくれるとか。。絶対私はハーゲンダッツの抹茶です!!

本当楽しみだなぁ。

ここまでくるのに、とても短かった気がします。

どの日も楽しかったし、失礼ながら面倒になったりもしたけれど、

最後にこんな結果を残せて本当に幸せです。

合唱コンでもこんな終わり方が出来るといいな。

ではでは。

PS・31HRの皆さん、応援団の皆さん、1・2年の皆さん、そして先生方
   ありがとうございました。
   
“NEXT ONE”


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]